パソコン、スマホでお困りの方へ

こんにちは。パソコンITステーション津久井教室の代表、小野と申します。
今、どんなことでお困りですか?
世の中は、パソコン、スマートフォン、インターネットを利用しないとならない場面が増えてきています。
そして、新型コロナウイルスの影響で、リモート、オンラインという言葉が飛び交い、その変化のスピードが一気に上がりました。
あなたはついていけていますか?
家族や身近な人に手伝ってもらえる人はよいでしょう。でも何度も頼むのは申し訳ないし気が引ける、教えてもらうと怒られてしまう、ということも多いようです。
そして、手伝ってもらえる人がいないと、どこに聞けばよいのかも分からない、途方に暮れている、という声も耳にします。
あなたは安心して助けてもらえる人はいますか?
メーカーに電話してもなかなかつながらない。
お店に相談しても、専門用語がわからないし、あれこれ売り込まれて買ってしまい、結局よくわからないまま解決にならない。
同僚や知り合いに聞いても、面倒そうな顔をされて嫌な気持ちになる。
言葉の意味も分からないので、自分が何がわからないのかがわからない。
このようなことはありませんか?
でもそれは、あなたが悪いのではありません。
新しいものが急速に生活に入り込んできて、教えてもらう機会もなく使う状況になっているのです。新しいものがわからないのは当たり前です。
パソコンやスマートフォンは、テレビや電子レンジ、炊飯器のように簡単な操作で使える家電とは違います。独特の操作方法に慣れる必要があり、たくさんの機能の複雑な操作手順を覚えないと使えません。新しいことを覚えるのことは年齢を重ねると誰でも難しいものです。覚えるそばから忘れていく、というのもよく聞きます。
でもそれは、あなたが悪いのではありません。
新しいことの覚え方は人それぞれです。他の人が良いと言っていたやり方が、あなたにとって覚えやすい良いやり方とは限りません。難しく感じる点は人それぞれです。あなたにはあなたに合ったやり方があります。
そもそも全部自分が覚えなくても良いのかもしれません。困った時に手伝ってもらい、手続きなど必要なことがこなせれば良いのです。
あなたはどんなお手伝いが必要ですか?
パソコンITステーション津久井教室は、困ったあなたのお手伝いをします。一度教わった事を何度聞き直しても大丈夫です。遠慮や気兼ねは要りません。いつも笑顔でお答えします。あなたのお困りごとに耳を傾け、どんなお手伝いが必要な状態かを見極めます。
しっかり学びたければ定期的に通ってください。通う必要がなければ困ったときだけ来てください。
どこに聞けばわからない方は、とりあえず相談に来るだけでも構いません。お話を伺って、どう対処すれば良いかアドバイスいたします。
パソコンITステーション津久井教室は、わかりにくいIT、デジタル化の進む社会から取り残されそうな人、困った、何とかしたい、というあなたのお手伝いをするために存在します。
お電話ください。困っていることをお聞かせください。

電話番号:046-876-7291
10:00~19:00 日月定休
出られなかった場合は、折り返しご連絡します。
その他、当教室の詳しい内容はこちらから